カーメン・マクレエの名盤『アフター・グロウ』で感じる癒しと深い情感—レイ・ブライアントと共演した極上のジャズ・アルバム
最後にYouTubeに上がっていた収録曲を貼らせて頂いています。
時代背景とアルバム概要
1950年代は、ジャズがメインストリームで支持され、スウィングからビバップ、そしてクールジャズが進化を遂げた時期でした。
その中で、カーメン・マクレエは他のジャズヴォーカリストにない知的で繊細な歌唱スタイルを持ち、ジャズシーンに新風を吹き込みました。1957年録音の『アフター・グロウ』は、そんな彼女のキャリアの中でも名盤とされる一作です。
カーメン・マクレエの魅力とアルバムの聴きどころ
『アフター・グロウ』は、彼女のキャリアの絶頂期で録音されており、バックにはピアニストのレイ・ブライアント、ベーシストのアイク・アイザックス、ドラマーのスペックス・ライトが名手として支えます。
カーメンはこのアルバムで、4曲で自身のピアノ演奏も披露し、まさに歌と演奏の両方でジャズの奥深さを表現しています。全体のムードは落ち着いており、控えめながらも力強い表現力が、じわじわと聴き手の心に染み込んでいくようです。
収録曲リストと曲ごとの見どころ
アイ・キャント・エスケープ・フロム・ユー — 切なくも愛おしい気持ちがにじむバラード。
ゲス・フー・アイ・ソー・トゥデイ — 驚きと戸惑いが混ざるストーリー性豊かな楽曲。
マイ・ファニー・ヴァレンタイン — ジャズのスタンダードを知的で抑制の効いた表現で歌い上げる。
ザ・リトル・シングス・ザット・ミーン・ソー・マッチ — ピアノも披露し、優雅で奥行きのある演奏。
アイム・スルー・ウィズ・ラヴ — カーメンの冷静で知的な表情が垣間見える一曲。
うまくやれたら — まったりとしながらも、深い余韻を残す演奏。
イースト・オブ・ザ・サン — 軽やかなリズムと共に展開する魅力的なアレンジ。
イグザクトリー・ライク・ユー — 自由で柔軟なカーメンのボーカルが印象的。
オール・マイ・ライフ — 穏やかでメランコリックな情感が漂う。
絶体絶命 — リリカルな響きが聴く者の心に迫る。
ドリーム・オブ・ライフ — カーメンが16歳で作曲したオリジナル曲で、青春の儚さがにじむ名曲。
パーディド — 最後にふさわしい、しっとりとした余韻が楽しめる一曲。
アルバムの音楽的深みと聴きごたえ
このアルバムは、ただ聴くだけではすぐにその魅力が分からないかもしれません。まさに「じっくり味わう」ことが求められ、何度も聴くほどに新たな発見と深みを感じることでしょう。
カーメン・マクレエの歌唱は軽やかでありながら、内面に秘めた情感が細やかに表現されており、日常の喧騒から離れてリラックスできるひとときにぴったりです。
彼女のヴォーカルとレイ・ブライアントのピアノ、アイク・アイザックスのダンディなベースライン、スペックス・ライトのドラムが織り成す音楽のコラボレーションはまさに絶妙。カーメンのクールさと温かさが交錯し、華やかさと知的な趣を兼ね備えた一枚です。
『アフター・グロウ』で感じるカーメン・マクレエの魅力
『アフター・グロウ』を通して、カーメン・マクレエの類まれな表現力と音楽性が存分に発揮されているのが分かります。ビリー・ホリデイやサラ・ヴォーンのように強烈な個性ではなく、静かな情熱と知性を持つカーメンの声は、聴くほどに深い癒しと心の安らぎを与えてくれます。
彼女の歌声に耳を傾けるたびに、新たな発見があるでしょう。このアルバムは、ジャズファンだけでなく、心穏やかに聴き入る音楽を求めるすべての人におすすめの一枚です。
下記URLはYouTubeに【JAZZ】【カーメン・マクレェ】Carmen Mcrae After Glowが上がっていましたので貼らせて頂きました。
https://www.youtube.com/watch?v=e6wMODUFmI0
これから、徐々にステレオ録音(1958年前後~)、ハードバップ時代のアルバムのご紹介になってきますのでお楽しみに・・・