PR

【保存版】ハママツ・ジャズ・ウィーク2025|日程・会場・出演者・無料ライブ・見どころ徹底ガイド

趣味を通して感じる癒し

ハママツ・ジャズ・ウィーク2025 完全ガイド|日程・会場・出演者・見どころ徹底紹介(10/18〜26 浜松)

 

ハママツ・ジャズ・ウィーク2025 まで
残すところ68日(2025年08月10日時点)です。

開催期間:2025年10月18日(土)〜26日(日) — 浜松が9日間ジャズ一色に。
世界的アーティストのステージから、学生ビッグバンド、親子で楽しめる公演、街角の無料ストリートライブまで。「ハママツ・ジャズ・ウィーク2025」。
この記事では、日程・スケジュール・会場・出演者・無料イベント情報まで、初めての人でも迷わないように完全ガイドします。

開催概要(基本情報)

イベント名 ハママツ・ジャズ・ウィーク2025
開催期間 2025年10月18日(土)〜26日(日)
会場 浜松市内各所(アクトシティ浜松 / かじまちヤマハホール / JR浜松駅北口広場 ほか)
主催 浜松ジャズ協会
料金 有料公演あり・ストリートライブは基本無料

公式情報・最新スケジュールは 公式サイト(浜松ジャズ協会) を必ずご確認ください。

注目ポイント(まとめ)

  • 街なかで気軽に楽しめるストリートジャズフェスティバル(10/25〜26)
  • 全国選抜の学生ビッグバンドが集うスチューデント ジャズ フェスティバル
  • 親子で楽しめるファミリーコンサートや小学校訪問の出前コンサート
  • ヤマハ ジャズ フェスティバル(10/26)では豪華ゲストが登場※ チケット情報、出演者の変更が生じることがあります。購入前に公式発表を確認してください。

主なプログラム詳細

スチューデント ジャズ フェスティバル(10/18)

全国選抜の中・高校生ビッグバンド9団体がアクトシティ浜松・中ホールにて競演。最後は参加団体によるオールスターバンドでフィナーレを飾ります。

日時 2025年10月18日(土)
開場:12:00、開演:12:30、終演:16:45(予定)
会場 アクトシティ浜松・中ホール
住所 浜松市中央区板屋町111-1

入場料 一般:前売 1,200円 / 当日 1,500円(全席自由)
高校生以下:前売 / 当日 500円(全席自由)
Pコード 302-500
Lコード 42927

スチューデント ジャズ フェスティバル
全国選抜中・高校生ビッグバンド /講評:守屋純子(Pf, Arr)、岡崎好朗(Tp)

ファミリーJAZZ(10/19)

午前は0歳から楽しめるプログラム、午後は大人向けの名曲コレクション。子ども料金が設定されている公演もあるため、家族での参加に最適です。

日時 2025年10月19日(日)
[午前]親子で楽しもう Let’s try!0歳からのジャズ♪
開場:10:30、開演:11:00
[午後]大人のための名曲ジャズコレクション♪
開場:13:30、開演:14:00
会場 クリエート浜松・ホール
住所 浜松市中央区早馬町2-1

入場料 一般:前売 2,000円 / 当日 2,500円(全席自由)
中学生以下:前売 /当日 500円 (全席自由)
※全席自由、3歳以下:膝上無料
Pコード [午前]302-503 [午後]302-538
Lコード [午前]42938 [午後]42961

出前ジャズコンサート(10/20〜21)

市内小学校を対象にプロが出向く教育プログラム。一般公開はありませんが、地域の音楽教育に大きく貢献しています。

日時 2025年10月20日(月)、10月21日(火)
各午後
会場 浜松市内の小学校
※一般入場不可
出演者 藤森潤一グループ

JAZZトーク:クインシー・ジョーンズが考えたJAZZ(10/22)

ジャズ評論家・高木信哉氏によるレクチャー。音と映像でクインシー・ジョーンズの仕事と影響を振り返ります。

日時 2025年10月22日(水)
開場:18:30、開演:19:00
会場 トゥルネラパージュ
住所 浜松市中央区板屋町628

入場料 一般:前売 2,500円 / 当日 3,000円(全席指定)
※未就学児入場不可
※入店時に1品以上ご注文ください
講演 高木信哉(ジャズ評論家)
予約・問い合わせ トゥルネラパージュ
TEL:053-455-7100

曽根麻央スペシャルコンサート「CITY BOP」(10/23)

シティポップの名曲をジャズアレンジで表現。新たなジャズの楽しみ方を提示する注目公演です。

日時 2025年10月23日(木)
開場:18:30、開演:19:00
会場 かじまちヤマハホール(ヤマハ浜松店8階)
住所 浜松市中央区鍛冶町321-6

入場料 一般:前売 4,500円 / 当日 5,000円(全席自由)
※未就学児入場不可
Pコード 302-507
Lコード 43327

国府弘子 レクチャーコンサート(10/24)

クラシック名曲をジャズの視点で再解釈するプログラム。楽器経験者向けのセッションコーナーも設けられます。

日時 2025年10月24日(金)
開場:18:30、開演:19:00
会場 かじまちヤマハホール(ヤマハ浜松店8階)
住所 浜松市中央区鍛冶町321-6 ヤマハミュージック浜松店8F

入場料 一般前売4,500円 / 当日5,000円(全席自由)
※未就学児入場不可
Pコード 302-508
Lコード 43356

ストリートジャズフェスティバル(10/25〜26)

JR浜松駅前広場、ソラモ、ザザシティなどの屋外ステージで無料ライブが実施されます。横濱ジャズプロムナードとのコラボ企画も予定。

ドリンク片手に街角のオープンスペースで、気軽にジャズを堪能できます。
浜松市内外から集まったエネルギー溢れるミュージシャンの熱演はもちろん、横濱ジャズプロムナードとのコラボ企画として、横浜・浜松双方の演奏者による交流ステージはしびれること間違いなし!

企画運営:浜松ジャズ協会

日時 2025年10月25日(土)
開演:13:00 ※会場により時間が異なります
会場 JR浜松駅北口広場 キタラ
浜松市中央区旭町

浜松市ギャラリーモール ソラモ
浜松市中央区砂山町320-1

かじまちヤマハホール
浜松市中央区鍛冶町321-6 ヤマハミュージック浜松店8F

出演 浜松市内外で活動中のバンド
入場料 無料

下記は公式サイトの公開済み タイムテーブル! 詳細はしばらくお待ちくださいと記載されています。(2025-8-10 時点の確認)

ヤマハ ジャズ フェスティバル(10/26) — アクトシティ浜松・大ホール

国内外の豪華ゲストが集う大舞台。2025年は松井秀太郎、スティーヴ・ガッド BHG Project、オルケスタ・デ・ラ・ルス with 宮沢和史&塩谷哲など豪華ラインナップが予定されています。

本で開催されている数多くのジャズフェスティバルの中でも、その独自性が高く評価されているヤマハ ジャズ フェスティバル。
ジャズの偉大な音楽家・作品との出会いをキーワードに、将来を担う有望な新進気鋭のミュージシャン、幅広い音楽性とエンターテインメント性でジャズの楽しさを表現する人気アーティスト、ジャズの伝統や真髄を次世代に伝えるベテランミュージシャンなど、多様な顔合わせにより“ここにしかない、めぐり合い。”を実現してまいります。

今回は、音楽ジャンルの枠を超えてマルチな才能で注目を集めている新時代のジャズ・トランペット松井秀太郎のほか、現代ジャズ界を第一線で牽引し続ける世界最高峰のレジェンドドラマースティーヴ・ガッドがヤマハジャズフェスティバルに初登場。さらに、世界的なサルサバンドのオルケスタ・デ・ラ・ルスと、その元メンバーで日本を代表するピアニスト塩谷哲が共演するほか、さらにTHE BOOMのボーカリストとして魂の歌声で多くの人を魅了する宮沢和史がスペシャルゲストで出演します。

Part 1
松井秀太郎カルテット
Part 2
スティーヴ・ガッド BHG Project
Part 3
オルケスタ・デ・ラ・ルス with special guest 宮沢和史&塩谷哲

日時 2025年10月26日(日)
開場:12:00、開演:13:00、終演:17:15(予定)
会場 アクトシティ浜松・大ホール
住所 〒430-0928 浜松市中央区板屋町111-1

入場料 SS席 12,000円
S席 9,000円
A席 6,500円
B席 3,500円
※全席指定、未就学児入場不可
Pコード 302-509
Lコード 43364
併催 内田修ジャズコレクション

チケット・料金の目安

公演によって前売・当日価格が異なります。例:

公演 前売 当日
スチューデント ジャズ フェスティバル(一般) 1,200円 1,500円
ファミリーJAZZ(一般) 2,000円 2,500円
ヤマハ ジャズ フェスティバル(SS席) 12,000円

※ Pコード / Lコード が設定されている公演は、ぴあ・ローソンで購入可能です。詳しい販売窓口は公式サイトを確認してください。

アクセス・宿泊ガイド

JR浜松駅を中心に会場が集まっているため、電車利用が便利。車で来られる場合は駅周辺の有料駐車場や周辺ホテルの駐車場、下記も参考にご活用ください。

akippaは、コンサート近隣の駐車場を予約確保でき、空いている住宅の空きスペースを利用も出来るので、お値段も格安です。
10日前から予約が出来、当日も空きがあれば予約がスマホから簡単にできますのでチェックして下さい。

\当日駐車場予約もスマホで簡単!!/
akippa(あきっぱ!)公式サイトはこちら

宿泊は駅近くのホテルが利便性高し。特に10/25〜26はストリートフェスのため周辺宿が早期に満室となる可能性が高いので早めの予約をおすすめします。

下位ホテルはアクセスの良さ、評価の高さから選出されています。各会場の周辺の滞在を考慮し、訪れるファンにとって快適な宿泊を提供できるでしょう。

内部リンク含む 関連コンテンツ

FAQ(よくある質問)

Q:子ども連れでも大丈夫ですか?

A:ファミリー向け公演や親子で参加可能な催しがあるため、子ども連れでも安心して楽しめます。公演により年齢制限があるため個別公演の注意事項をご確認ください。

Q:雨天時の開催は?

A:屋外のストリートステージは天候の影響を受けます。公式サイトや会場アナウンスに従ってください。

内部リンク含む 関連サイト

タイトルとURLをコピーしました